あなたにギフト
2008.06.30(Mon)
昨日に引き続きギフトシリーズ 今日はメガハウスです♪たしかこれはリーメントと同時期に売り出されたんですよね~
当時どちらを買おうか迷って結局どっちつかずで中途半端に集めるの辞めちゃったんだった(笑)
ビール詰め合わせ


ヱビ○ビールにそっくりなパッケージですが
ロゴは「K○RIN BEER」にそっくりな「MARINE BEER」(笑)


「カル○ス」ならぬ「カルロス」
白地にブルーの水玉の包装紙を剥くと…
中にはやっぱり茶色の瓶♪


流星堂の水ようかん
小豆と抹茶のようかんに ちびっこにも嬉しいフルーツゼリー♪


錨屋東京店のハンドメイドクッキー♪
中蓋の中にはプチプチが入ってるのが嬉しい(*´艸`*)

こうゆう缶入りクッキーって全種類食べないと気がすまないんだよねぇ(笑)

結局、毎年カタログで注文しちゃうんだ(● ̄▽ ̄●;)ゞポリポリ
カタログ風のリーフレットも使えるアイテムですね
スポンサーサイト
特選ギフト
2008.06.29(Sun)
お中元、贈ってますか?ウチは旦那の実家と私の実家に毎年贈っています
結婚して5年目位までは御仲人さんにも送っていたんですけど
全然お会いする事もなくなったのでいつのまにか廃止しちゃいました(;^_^A

リーメント「特選ギフト」
丸大食品(王覇&煌彩ハムギフトセット)
三輪そうめん山本(そうめんセット)
小さいときに家にお中元が届くとなんだかウキウキした気分になった事を思い出します(笑)
でも父が帰ってくるまで開封はおあずけ・・・

箱の重さで水ようかんかな?
お菓子の缶かな~?って想像膨らませたりwww
で、やっと父が帰宅して開けてみるとビールの詰め合わせとかでガッカリしたとか彡(´∀`;●)彡

菊正宗(日本酒セット)
カゴメ(フルーツジュースセット)
大人になった今 貰って嬉しいのはキッチンで使う物かな♪
子供達はやっぱりアイスの詰め合わせとかゼリーが来たらいいなって言ってますけど(笑)

ヤマキ(かつおぶし詰め合わせ)
日新オイリオグループ(ヘルシーオイルセット)
キッコーマン(醤油・本みりんセット)
リーメントの「特選ギフト」
オークションや中古ショップでコツコツ買い漁ってここまで集まりました♪
あ、ミニさんのカウプレ企画にも入ってたんですよね(ヤマキのかつお節セットw)
明日もギフトの続きあります~(* ̄m ̄)
ナタリーちゃんのパリのおやつ
2008.06.27(Fri)
待望の『ナタリーちゃんのパリのおやつ』を試しに2箱だけ買ってみました期待してた割には2箱だけって。。。
だってね~・・・

これ、どうでしょう?
フランボワーズジャムをのせたババロアらしいんですけど…
フランボワーズのジャムってこんなに毒々しい色でしたっけ?
まるでケチャップをかけたみたい(笑)
しかもお鍋がですねぇ(ノ゚(エ) ゚;;)
おもちゃのお鍋にしか見えない(?)
もう

これ失敗作ですね(´・ω・`)

せめてもの救いは、、、
ババロアの断面がちょっとリアルなのと
木苺を入れたグリーンの容器が可愛いことかな
※ババロアを乗せたピンクのお皿は「ママといっしょにクッキング」のニンジンケーキのものです
ネジネジスプーンは「ときめき宝物」だったかなw

ババロアで損ねた機嫌が一気に戻りました(笑)
カラフルなカップケーキとショッピングバッグ(紙袋)、紅茶の缶2個のセットです♪

「Mini Sweets」でのカップケーキもそうでしたが
どうして外国のお菓子は色がこんなにド派手なのでしょう?(^_^)ゞ
でもこのセットの真ん中2個のデザインは良いですね
紅茶の缶もレトロな感じのイラストが描かれてて

さぁ~残り6箱入手してない訳ですがぁ~ヘ(o´Д`o)ゞ
本当は「スイーツサンドでピクニック」と「グランマとティータイム」が欲しかったのだけど
どうしましょうかね(笑)
リーメントさん…
1箱300円に値上げしたのならもうちょっとクオリティあげて欲しいものですね
昔のリーメントを知ってるので尚の事悲しい(ノω・、) ウゥ・・・
今日は毒舌HANA*でしたm(_ _)mごめんなさい・・・
ちいさな白い家具
2008.06.24(Tue)
前にポチートさんやうけらさんがご紹介していたミニリカちゃんの白い家具プチブライスサイズだと言う事を検証してくださったので
本格的に欲しくなりました
でも近所に売ってなかったので通販に頼るしか・・・orz
送料もったいないなぁ~どっしよっかな~って考えてたんですけど
なんと!いつものスーパーのお菓子売り場に突如出現!!
最近リーメントやメガの食玩がグッと減って
そのかわりにチビッ子食玩が幅を利かせていて寂しい思いをしていたんだけど
その中にありました♪
すばる堂から1個399円で発売!
スーパーなので385円でゲット~



プチブライスにぴったりでしょ~♪
ちょっと難なのが…クッションがカッチカチな事かな(笑)・・(勿論ソファーもだけど;)
いつかクッションを縫ってあげないとw

・・って写真は開けてないね(汗;)
Rainy season!
2008.06.23(Mon)
東北地方もいよいよ今週から梅雨らしい天気が続くようです
車を運転しないので徒歩通勤の私には少々辛い日々が…彡(´∀`;●)彡
本当は長靴を履いて颯爽と歩きたいんですがね
どうも抵抗があって出来ません・・・
最近はラバーブーツなんてものが流行っているようですが
如何せんふくらはぎの太い私に入るお洒落なラバーブーツが見当たりません…
Σ(´゚艸゚`|||) マヂデェ!? ( -з)フン


真っ赤なラバーブーツはママの♪

ぼくは水溜りだってへいっちゃら!
ジャブジャブ



ちょっと!やめてよ!
もうちょっと静かに歩いたら?
・・っとおねえちゃん♪

雨の日だってへっちゃらさ♪
長靴があれば鬼に金棒(笑)
カラフル長靴でどこまでも!
リーメント「靴バッグコレクション」雨の日のおでかけ
「なつやすみ」自由研究は天体観測
「収納美人」ベランダも素敵に
知らず知らずのうちに長靴がこんなにありました♪
りんご♪りんご♪りんご♪
2008.06.20(Fri)
りんご;「は~い?呼びました?」え?今日はりんご特集~? それでは張り切ってご紹介しなくっちゃ」

りんごと言ったらアップルパイ♪
リーメントの「Mini Sweets」からAll AmericanApple Pie
パイの中でも一番人気があるのがアップルパイなんですって

このアップルスライサーは優れもの!
1発で芯を取り除いてしかも8つに切り分ける事ができるんですよ
あー!申し送れましたが・・これもぷちぷちdiayのミニさんから以前頂いたものなんですよ


続いて面白い器具といえばコレ♪
「フルーツいっぱい」からかわむきラクラク♪
りんごの皮むき器です

しっかりりんごを固定したらあとはくるくる回すだけ~♪
包丁が上手に使えないちびっこにも皮むきが簡単にできまーす!←実際に使った事がないので怪しいですよ(笑)

お砂糖をぐつぐつ煮込んで水飴を作ったら
りんごに絡めてりんご飴の出来上がり~

「Mini Sweets」A Day at the Fairのりんご飴
「Let's クッキング」焼きプリンのカラメル小鍋

さてさて♪
メガハウスにもりんごをテーマにしたグッズは発売されてますよ~

「ポップンツール~ときめきキッチン~」ぎっしりアップルセット
本当にぎっしり詰まってました(*´艸`*)

お子様ランチ風お皿にりんごのお皿にアップルパイ
りんごの形の小物入れ、アップルタルト





ま~るくて
可愛いりんごに
癒される~・:*:・(*´エ`*)・:*:・


キラメッキ楽器ストラップ
2008.06.17(Tue)
食玩ブログの方ではあまり私生活については話さないんですけど実はわたくし、昔(中学校時代)ブラスバンド部に所属してました(* ̄m ̄)
そして今、息子(高1)も小学校の時から吹奏楽部
娘(中1)もやはり小学校から今も吹奏楽部に所属してます
なのでこんな↓アイテムを見つけてしまっては
買わずにはおれません(笑)
エポック社「キラリン楽器ストラップ」。。。ガシャポン200円
実際にガシャポン回したわけではないのですが
コソッ(*´ノД`)<オークションですね~♪
1個200円の品物×5個+送料140円だけで出品されてて
なんて良心的な出品者様なんでしょう!

キラキラ顔が映るこの金メッキ(笑)
大変リアルな出来栄えでございますね

フルートとクラリネットは↑の3点より若干スケールが大きめなんですが・・・
1カプセル200円で同じレベルにしようと思うと無理もないかも

このミニチュアが届いて一番喜んだのは娘のイヨです♪
もうはしゃいじゃって(笑)
でも悲しいかなイヨはトロンボーン担当なんで、この中にはないんですよ(´ノω・。)
・・・トロンボーンないことはないんだけど・・・
過去のシリーズにあるんです(オクでも出品されてるの)
色が金メッキじゃなくてちょっと地味なお色・・
販売終了してるので値段も高めに設定されてるんで買おうか迷ってる所(;-`д´-)ゞんー…

とりあえず、プチっ子達に装着させて演奏会の始まり~♪
リトルストリートの演奏会エピソード①②③も合わせてお楽しみください♪

なんとなくこんな感じに楽器を配分してみたけど
りんごは絶対サックスかなって直感しましたw
ミニさんの太っ腹企画 その2
2008.06.16(Mon)
ミニさんのプレゼント企画当選品で頂いたモノの続きですプチプチdiaryからこぐまのタフィー君がやってきた♪
タフィー:「こんにちは~!リトルストリートのみなさん!
プチプチdiaryのリエちゃんからお届けものでーす!」
りんご;「まぁ♪リエちゃんから?」

かもめ;「こんなにたくさんアイスクリームが~♪
あ!これ食べ歩きのアイスじゃなーいい」
れもん;「ハナさんこれ、持ってないって言ってましたよね?
タフィーさん、本当にご苦労様でした♪」

りんご;「タフィー君、ちょうど数も4つある事だから 荷物を置いて一緒に食べましょう♪」
タフィー;「んぁ!そうだ頼まれ物は他にもあったんだ!!」

これね、ミニさんの手作りの豆本だよ~♪
ぷちぷちdiaryのぷちっ子ちゃんがモデルを務めてるVOGUEだよ
それとこっちはリーメントの新製品ナタリーちゃんのパリのおやつのカタログなのだ」


かもめ;「すごーい!ミニちゃんがスペイン旅行した時の記事が載ってるよ♪」
れもん;「あ~ん!かもめさーん 私にも見せてください~」

りんご;「ねーねー!ナタリーちゃんの新商品も可愛いわよ~♪」
タフィー;「あ、あのぉ~・・アイス早く食べないととけちゃうよ?」

「あの~・・・
もう!知らないからね!! アイス溶けちゃっても!
溶けちゃうともったいないからボクがみーんな食べちゃうよ?
後でちょうだいって言っても知らないんだからね!」
プチっ子達ぜんぜん気が付かないで読書体勢になっちゃったね(笑)

前回紹介させてもらったミニさんのプレゼントの数々、これだけでも充分お腹いっぱいなのに
他にもこんなに入っていました♪
食べ歩きのアイスは色違いのソフトクリームは家にありましたが殆どのアイテムを持ってなかったので
嬉しかったです

タフィー君が背負ってきたキルティングのナップザックもレトロな看板と共にいただきました
そして今回のメインとも言える手作り豆本


とっても可愛くってミニさんのプチブライスに対する愛情さえ感じましたよ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
ミニさんこの度はたくさんの嬉しいミニチュアの数々本当にありがとうございました
痩せているらしいミニさんに「太い腹 太い腹」と失礼千万。。。ヽ(´ω`*)ノ あ!!間違えましたw
太っ腹でした(笑)
っと冗談はこれくらいにして
いただいた品物はすべて家宝にさせてもらいます本当にありがとうございました!
ミニさんのプレゼント企画当選品~!!
2008.06.13(Fri)
エヘヘ 今日も貰いモノネタですいません~(● ̄▽ ̄●;)ゞポリポリ先日、ブログ友達の「ぷちぷちdiary」のミニさんの太っ腹企画に応募させていただいて当選しました


リーメントの渋谷ハンズでのイベントで限定発売されたぷちフォト川柳2008春写真集です(*´ェ`*)
以前、公式サイトでぷちを使った写真と川柳を公募されていましたが
その入選者様たちの作品集なのです~♪

中にはいつも仲良くしてもらってる「わがままのひとりごと」pokikoさんの作品もございます
一番好きな川柳。。。朝市の風景がとっても見事ですよね

このぷちフォト川柳に食玩3個のおまけが付いてくるらしいんですが
そちらも一緒にくださいました!まさに太っ腹!!
さぁ!ドキドキの箱明けですよ~

中身は『特選ギフト』には→ヤマキ (かつおぶし詰め合わせ)
『3時のおやつ』には→かしわもち
どちらも持ってないものでした♪
『ぷちドラッグストアー』→にはいきいき健康 ウメお婆さん こちらはダブリwでも保管しておいてレアになったらまた誰かにプレゼントしようかしら(* ̄m ̄)

そして!太っ腹中の太っ腹
渋谷ハンズイベントの購入特典である
東急ハンズオリジナル「ミニペーパーバック」&ケーキオンパレードのフルーツロールケーキ
ヽ(≧▽≦)/ キャー

こんな貴重な物まで頂いちゃっていいのでしょうか~
実はこのシリーズ発売当初、店頭で見かけたとき既に数が少なく、やっと2個だけ買ったんですが
今になって中古ショップやオクでコツコツ買い集めていた物だったんです~
ロールケーキ、本当!欲しかったのぉ~ヾ(*´∀`*)ノ

ミニさんのお土産イベントプレ企画。。。まだまだ続きます(* ̄ω ̄)vウフ♪
haru_marinさんからの贈り物
2008.06.10(Tue)
見てくださいよ♪ウチのブログのカテゴリーに「頂き物」っていう項目があるんですよぉ!
記事数もそこそこあるの~

食玩ブログ立ち上げてからですよ!
ネット上のお友達になった人と住所の交換して贈り物しあうなんてー!
おかげで今では入手不可能なレアアイテムまで頂けるんですもの(*´Д`*)ハァハァ
本当!皆様には感謝感謝で足を向けては眠れません・・
で、今日の記事はそんな中のひとり「ふわふわ きらきら」のharu_marinさんから頂いた貴重な贈り物のご紹介です~♪
「あの娘のいるフルーツパーラー 東京浅草松屋前編」
YUJINのガシャポンのようです
アイテムはチョコパフェと宇治金時、レモンカキ氷、コーンストロベリーの4つ
全く見たことがない商品だったので検索してみたら・・
なんと2003年に発売された貴重品! ヒャー!!

実はひとつも持ってなかった「愛されチョコ」
一番気になってたジュエリーBOXチョコレートですよぉ♪
これぷちっ子にあげよ~っと


昨日ちらっとご紹介した「お~いお茶」の小物入れ
楕円形の兎が欲しいと言ったら見つけてくれました♪

他にもYUJINの「PIZZA-LAお届けマスコット」や
ペプシNEXの首下げ「ドーナッツフィギア SNACK CLIP」等た~くさん♪
見たことのないものばっかり贈って頂いて。。。
嬉しいですよ~゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚




お茶のおまけ2種類
2008.06.09(Mon)
もういろんな所で紹介されてる伊藤園のお~いお茶の首かけおまけでミニ小物入れが付いてきます
種類も24種類と豪華に勢ぞろい!

試しに4種類だけ買ってみました
特に気に入ったのがこの花形の黒


黒塗りの重箱には和菓子が似合います

ブログで仲良くしてもらってる「ふわふわ きらきら」のharu_marinさんから頂きました

haru_marinさんからは他にもいろいろ贈り物頂いたのですが、それはまた明日ご紹介します♪


お隣さんへ、いっぱい作りすぎちゃったのでお裾分けです~なんてw

つづいてコチラは
ライバル茶 サントリーの伊右衛門でも和小物「ふところ鏡」がおまけで付いてます

お揃いの柄の巾着袋付き

今日、別のセブン○ブンで買おうと思ったら付いてなかった・・orz
柄は12ヶ月分あって2月の雪兎と11月の散紅葉と12月の千鳥はぜひ手に入れたいものです♪
画像荒くて見えないかな・・?

久々にぷちっ子に着物を着せてはんなりと~♪
いつもお転婆なかもめもお淑やかに見えるかな(笑)

この子どこの子?
2008.06.08(Sun)
おとといの悲惨な記事にたくさんの同情と励ましのコメントありがとうございました(yωy*)今日は先日、ちょこっと触れました食玩の収納について少々・・
前回はただ漠然と100均タッパーにシリーズ毎に収納していたのを
最近セットごとにジップ付きビニール袋に入れるようになりました(*´Д`*)


で、結構我ながら大変な作業だったんですけど・・・
↓この子達がね~
どのシリーズなのか全く判りません('・c_・` ;)
クリームソーダなんかすぐに判りそうなもんなんだけど・・
街のデザート屋さんかファミレスだと思ってたんだけどね
違ってました(;´Д`A ```
それから白い小鉢!裏返すと足が付いてるんですよね
和食系だとは思うんだけど~
あと菊花大根風のにんじん?
茶色い丸いのはハンバーグ?
細々した黄色いのは小さなナゲット?
ぐんにゃり変形した生の玉子はどこの子?

???

これは~カウプレ企画クイズで正解を多数排出したお方たちに
力添えいただきたいと・・・[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ
リーメントやメガだったらいいんですが
もしかしたら娘の小さい時のおもちゃが紛れ込んだのか?
まぁ、それならそれで別な場所に移動させるだけなのですが(^^;
賞品はでないけどゲーム感覚でお時間のある方は謎を解明してくだしゃい(yωy*)
悲劇!(ノω・、) ウゥ・・・
2008.06.06(Fri)
私の食玩コレクションの中でも特に大スキなのがコレ夢見る食器コレクションの透明りんごちゃん食器


・・でみんなで並んで記念撮影~っと思ったら・・ん?
後ろの方に小さくなって隠れているのはダ~レ?

どうしたの~? 前に出ておいで~♪
小さいキャニスター:「えーん





小さいキャニスターちゃんのお腹の中に・・・!
何かが詰まってるよΣ(´゚艸゚`|||)
しかも一生懸命引っ張り出そうとして傷だらけだぁ




一同:「あ!!こ、これは・・」
同じ夢見る食器コレクションシリーズの「なつかし食器」の調味料入れじゃない!?

どうにもこうにも・・・(ノ゚(エ) ゚;;)クマッタワ-
以前食玩の収納方法をご紹介したんですけど
100均のタッパーにシリーズ毎に入れてたの
そしたらガシャガシャ振られてるうちにハマッテしまったようで
ピンセットで引っ張っても針を差し込んでも何をしてももう外れませんヾ(´;◇;`)っ
今はタッパーの中身を更にセットごとにジッパー付きの小袋に入れてますが・・・
このシリーズを出すたびに心が痛みます(´;ω;`)ウゥゥ
皆さんはどんな収納してらっしゃるんでしょう・・←ってか前にも同じ事聞いてるし~
りんごのマジックショー
| Home |