fc2ブログ
靴・バッグコレクション
2008.02.27(Wed)
1/6ドールも持ってないのに買ってしまいました
…全種類はいらないので3箱だけ…

ラッキーな事に一番欲しかった「愛犬とおさんぽ」セット
「雨の日のおでかけ」セットGetです( >ω<)9ヨッシャ!!!

娘の昔買ったジェニーちゃんに装着してみましたが
まともなアウトフィットがないので足だけの出演となります(・´ω`・;)

「雨の日のおでかけ」の赤い長靴が思った通りに可愛いかった
でも傘がいまいちショボかったです( ´・ω・`)
P1030326.jpg
それと「愛犬とおさんぽ」はレトロなカメラと大きなバッグとピンクのバレーシューズがセットになってます

シューズもバッグももちろんプチブライスには大きすぎるのですが
このカメラが欲しくって欲しくって…
…このカメラの為に450円出す私って・・・il||li _| ̄|○ il||li

いいんだ!いいんだー!
靴もバッグも可愛いし、、、
いつかきっと1/6ドールのmomokoさんとかベッツィーちゃんをお迎えする日までとっとくんだぃ!
いつになるかは全然未定だけど…(* ̄ノ∀ ̄)

3箱のウチ2箱は幸運にもお気に入りのセットだったんですが
もう一箱は一番いらないな~って思ってた「寒い日のおめかし」セット
アニマルプリントってちょっと苦手なのf( ̄^ ̄;)
まだ内袋を開封してないので写真も撮ってません…
このままお蔵入りしてしまうのか
イヤ、もしかしたらお人形買ったら気が変わるかもしれないし~...ρ(+ε+、) イヂイヂ

(;-`д´-)ゞんー…オークションで売るとか…面倒そうね;

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ

スポンサーサイト



お隣さん
2008.02.25(Mon)
お久しぶりの『リトルストリート』
やっと続編が出来上がりましたヘ(o´Д`o)ゞ
リトルストリートにあるメゾハピは今日も平和♪
あれれ!
しばらく見ないうちに隣に豪邸が建設されたようだよ?

かもめ:「はぁ~ やっとお隣の建設終了したようね」
りんご:「うん・・毎日トントン大工さんの音がうるさかったね;」
パンパンパン フライパン
2008.02.23(Sat)
前回に引き続き本日はフライパンだけ集めて撮影です
最近同じアイテムだけ集めて飾ったり写真撮ったりするのがマイブームになってます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ROSEさんの「同じもの集めたい病」が乗り移ったか(笑)

「ほっぺがおちちゃう!」シリーズは2つも蓋付きのフライパンがあったんですね~♪
(ブルーの蓋とエンジ色の蓋ね)
以前pokikoさんの記事のコメントで初めて気が付いたんですが
真ん中の黄色い蓋のフライパンはレミパンのそっくりさんだったのね(= ̄▽ ̄=)

02-17-5.jpg
はい♪裏側~♪
お料理中はなかなか見ることがないですからね(* ̄m ̄)

02-17-6.jpg
お~い!洗っといて~
なんてねぇヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ
にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ


お鍋の行進♪
2008.02.21(Thu)
先週、今週と中古ショップやオークションで
「お鍋」を中心に買い集めました゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚
既に保有してたお鍋と一緒に整列ーー!!
ホーロー鍋だけ集めてみました
カラフルな色でキッチンが楽しくなりそうですね♪

02-17-2.jpg
ホーローのミルクパンは小ぶりなのが使い勝手がいいんですよね
『Letクッキング』の焼きプリンセットのクリーム色のが一番のお気に入り

02-17-3.jpg
でも、一番機能的なのはこういったステンレスとかアルミのお鍋なんですよね(*´Д`)(´Д`*)ネー

やっと!やっと~『お母さんの台所』の肉じゃがゲットしました(^^ ┓)ゲッチュー♪
これ売ってる時はまだバラ買い派だったので…
お母さんの台所、一番好きなシリーズなんですけどね~
あと、コロッケセットがなかなか手に入らないのぉ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. クスン

02-17-7.jpg
ちなみに…こんな感じで100均のケースに入れて
キッチンカウンターの上に飾って前を通る度にうっとりと眺めてま~す☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ


リーメント4月の新作 入荷予定
2008.02.19(Tue)
珍しく私も新着情報などお知らせしちゃいます(*´艸`*)

リーメントのぷちサンプルから4月21日に発売予定の
『ミッキーマウス 50's Cafe』

もともとキャラモノって苦手な傾向にあったんですけど
今回のは50年代のカフェがテーマでレトロミッキーなんです
レトロなモノが大スキな私は今から発売が待ち遠しくってタマリマセン(*´Д`*)


全11種類(10種類+シークレット1種)
希望小売価格3990円・・・・・・w( ̄Д ̄;)wワオッ!!少々お高めえすねぇ
でも頑張って予約しちゃいますよぉー!!

※ゴメン、これ箱買いの値段ね
 私の知ってるショップでは単品売りないもんで…


他には
ぷちサンプルシリーズ 専用ディスプレイ カフェテーブル オフホワイトと木目
それぞれメーカー希望小売価格788円
 
ぷちモードコレクションなりきり制服コレクション
メーカー希望小売価格3,784円


買う予定のないものはサラっと紹介してる辺りσ(^_^;)

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ


不思議の国のアリスコス
2008.02.16(Sat)
前にオークションで手に入れたドールハウスに付いてきた
うさぎさんが着ていた不思議の国のアリス風のドレスが
なにげにプチブライスサイズだった事に気が付き
アリスコスプレさせてみました♪
モデルはやっぱり金髪(正確にはレモン色ですがw)のれもんちゃん
おリボン付けたらアリスに見える~♪

01-26-7.jpg
あわれ、身包み剥がれたうさぎさん・・・

01-26-8.jpg
でも2人は仲良しなんだよ(*´Д`)(´Д`*)ネー

01-27-2.jpg
アングル変えてみたら…
巨大化したアリスに見えるかな

01-27-3.jpg
逆にテーブル手で持ち上げて上から撮ったら
小さくなったアリスw
テーブルの上には小さくなる薬。。。→ナタリーちゃんのママのお気に入りのアロマオイルを代用w

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

土鍋いろいろ~♪
2008.02.14(Thu)
毎日寒いですね{{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ~
ついついパソコンから遠ざかったりしちゃいます

そんな寒い日はお鍋ですね(無理やりの展開w)
土鍋をたくさんピックアップしてみました
まずはお鍋だけで・・・

何のお鍋だか判るかな?

02-14-3.jpg
茶色と黒の蓋の土鍋は
和食日和の「鍋焼きうどん」です。
和食日和シリーズは発売当初、なぜか興味が湧かなくてひとつも持っていませんでした
でも最近和モノが好きになりちょこちょこ集めだしてw
これは先週、中古屋さんで見つけました♪

02-14-4.jpg
ベージュと茶色の蓋は
和食日和よりもうちょっと古いシリーズの和食三昧の「蟹鍋」です。
生の蟹が1杯付いててそれがリアル過ぎて最初ちょっと引きました(笑)

02-14-5.jpg
白い土鍋は記憶にも新しい
京都に恋してるの「豆腐を味わい尽くす」
取り皿にお鍋の中身が入ってよりリアルに進化しましたね~

02-14-6.jpg
こちらも同じシリーズの「伝統の美味、はも料理」
あ!ちょっとお鍋の角度ミスりました(笑)

02-14-2.jpg
おまけ
鍋物に欠かせない小道具いろいろ
手前の豆腐をすくう網に萌え~

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ

プチブラのカジュアルコレクション
2008.02.10(Sun)
前回紹介したプチブライスのカジュアルOFのシリーズが完成しました♪→過去記事はコチラ

02-08-4.jpg
最初に登場は前回も活躍してくれたかもめ~
活発なイメージのかもめはやっぱりパンツルックが良く似合う!

02-08-2.jpg
続いて登場!れもん~
おとなしめのれもんはローウエスト2段フリルのスカートで女の子らしさを強調♪
前にイヨが作ったターバンと合わせてw

でね…ブーツが単純な形のくせして…
小ささゆえにかなーり苦労しましたε-(;-ω-`A) フゥ…

02-08-3.jpg
ラストはりんご~
かもめのインナーと色違いなんですけど
ちょうど同じ色のリボンがあったので急遽くっつけてハイネック風になりましたw

全員そろい踏み♪
同じテイストで3人分なんとか出来上がりました~
【ハッピー♪アイスクリームブランド】なんちゃって(*´艸`*)
、、って単に生地がないので使いまわしたって噂ですが(笑)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ


 
義理チョコ・友チョコ・自分チョコ
2008.02.09(Sat)


02-04-6.jpg

02-04-7.jpg

チョコレート大スキ!な私には嬉しいイベントです

。。。もち♪自分チョコを大量に仕入れる予定で~す

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ


ぷちぷちサンプルBOOK
2008.02.06(Wed)

おや?
ぷちサンプルBOOkが散乱してますね・・・
地震でもあったんでしょうか…?

チョコレートマフィン
2008.02.04(Mon)
もうすぐ、バレンタインはーと
最近では不況のせいか「義理チョコ」廃止の傾向にあるそうですが
その代わりに「友チョコ」と言ってお友達同士でチョコレート交換するのが流行っているそうな~
我が家の娘も友チョコ作りの準備に大忙しでしたよ(笑)

今年はチョコレートマフィンを作る予定だとかで
事前練習につき合わされましたw

***準備する物***
材料~無塩バター 90g  きび糖 70g
    製菓用チョコ 70g  卵 2個
    薄力粉 80g  ココアパウダー 10g
    ベーキングパウダー 小1  チョコチップ 70g

02-04-1.jpg
道具~包丁&まな板  金属製のボール
    粉ふるい  小鍋  ボウル大  ゴムべら 泡だて器
   ケーキクーラー

02-04-3.jpg
作り方~
①鍋に水を入れて火にかけ、刻んだチョコを金属のボウルに入れて溶かす
②柔らかくしたバターときび糖を泡だて器でふんわり軽くなるまでよく混ぜる
③溶いた卵と①のチョコレートを1/3量を交互に入れてそのつどよく混ぜる
④予め合わせて降るっておいた粉類を一気に③に入れてサックリ混ぜる

02-04-4.jpg
⑤チョコチップを加え型に流す
 170度のオーブンで20~25分間焼く
 荒熱が取れたらケーキクーラーに乗せて完全に冷ます

02-04-8.jpg
はい!出来上がり~
最後の写真だけは本物です(*´ェ`*)
次の日まで置いといてみたけど十分ふんわりしてて美味しかったです♪

今回は直径6cmのマフィン型で6個分作りましたが
本番は13人分必要なんだって!!
その中にはパパとお兄ちゃんと、オジイチャンとおじちゃん(私の弟→独身)の分も含まれてるらしいけど
あ、あとこれの他にもハート型のチョコも作るって張り切っています(・´ω`・;)

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ


みなさんに質問です~(人・ω・)
2008.02.02(Sat)
(●´・ω・)a ェット…
ネット通販利用している方々に質問です~!

ズバリ!みなさんはドコをご利用なさってますか?

私は今まで楽天の中のショップで検索して
送料とかクレジットが使えない場合の代引き手数料等を合計した金額を書き出して
一番安くなるところに決めてるんですが

楽天に登録してないネットショップってやった事なくて…

やっぱり「楽天」って名前で安心してお買い物できるかな~って考えてたんですが

普通に検索すると結構たくさんネットショップがあるもんですねぇ

安くって、信頼の置けるおススメショップなどありましたらお教え願えないでしょうかm(*・´ω`・*)m 

3月のリーメント新作「きのこ雑貨」を箱で買おうと目論んでおります(。-∀-)ニヒ♪
京都に恋してる *ショッピング編*
2008.02.02(Sat)
京都に恋してる最終編です
もう;安易にタイトル付けるから(雑貨編、お食事編)残りのタイトル付けづらくなってます(笑)

才色兼備なおみやげいっぱい
そういえば息子が去年の修学旅行でいろんな生八橋を買ってきました
ピンク色の桜に真っ黒なゴマ八橋
どれもとっても美味しかったな~♪
食玩では抹茶と桜とプレーンなのかしら?
それとそばぼーろが可愛い
千枚漬けも京都のお土産として有名ですよね

お菓子の玉手箱
01-23-8.jpg
一番最初に目を惹くのが「五色豆」の小引き出し
ピンクのグラデーションがお気に入り♪
お菓子を食べた後も活用しそう
京野菜の飴は色があんまり派手じゃない!
と言うのも京野菜の汁を絞り飴の中に練りこんであるので
天然色なんですね~味もきっとほのかな野菜の味が楽しめるはず

お茶で頂く京の味
01-23-6.jpg
さぁ、買い物に疲れたらぶらりと寄った茶房でちょっと一休み♪
宇治川で育てられた宇治の抹茶を贅沢に使った茶そばでお腹を満たして
絞めは人気メニューの甘味、
抹茶パフェは挽き立ての抹茶をたっぷり使ったゼリーに大納言小豆、
アイスと白玉の絶妙なバランスに思わず舌鼓w

文章書きながらヨダレが出てきた(笑)

あ~京都っていいな~♪

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ