夏休みにつき・・・
2007.07.24(Tue)
数少ない読者のみなさまへヘ(o´Д`o)ゞちょこっとコチラのブログはお休みします(´・ω・`;A)
なんせ、夏休み中の子供にPC取られまくりでなかなか更新できそうにもないんで
あ;このPC子供のだったえっ (私のPCは故障したままだあせる)
っと言うわけで得意げ
メインブログは通常通り運転しておりますので、そちらでお会いしましょう~(* ̄ヽ ̄)ン・・・ヽ(* ̄・ ̄)ノ^☆チュバッ♪

~まぁ、冷たいそうめんでも食べてってくいんなまし(笑)
スポンサーサイト
集めてみたよ♪お子さまランチ
2007.07.23(Mon)

今日は~私の持っているコレクションの中から「お子さまランチ」をチョイスしてみました
(写真もでっかいどぉ~♪

写真手前㊧ メガハウスのこぐまキッチン「キッズプレートセット」
名前の通りくまさんのレストランのお子さまランチです
メニューはチキンライス、ハンバーグ、エビフライ、
ヤ○ルトもどき(笑)、ゼリー、おまけのくまさん人形
手前㊨ リーメントの幸せキッチン「ジューシーハンバーグランチ」
ママが作ったお子さまランチ♪
メニューはチキンライス、ハンバーグ、エビフライ、
トマトカップサラダ
奥㊧ リーメントのみんなでファミレス「SP2.お子さまランチ」
みんなでファミレスシリーズのシークレット♪
メニューはチキンライス、オムレツ、フライドポテト、
プリン、クリームソーダ
スペースシャトル型のプレートは楽しいけど、メニュー的には「?」って感じ・・・
奥㊨ リーメントのファミレス2「お子さまランチ」
車の型のプレート
メニューはチキンライス、クロワッサンサンド、フライやポテトがひとかたまり
もうお気づきでしょうか♪
お子さまランチの基本は「チキンライス」なのね~ヽ(*´з`*)ノ
サーティワン アイスクリーム
2007.07.20(Fri)

サーティワンアイスクリーム

マグネットコレクション
これはなんと♪非売品です~

サーティワンオープニング記念にもらえるマグネット
ウチの近所にもやっとサーティワンがやって来た。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン
全部で6種類あるらしいですよ
ヤフオクで見たら6種類セットで2000円になってた!Σ(´゚艸゚`|||) マヂデェ!?
いちごちゃん家へようこそ
2007.07.19(Thu)
これ!欲しかったのぉ~
リーメント『いちごちゃん家へようこそ』 シリーズです。+゚(●´v`人)゚+。
本当ならとっくに販売されているはずなんだけど
いつも嘆いているとおり我が田舎にはなかなか入ってこない

指をくわえて泣き寝入りかと思っていたら…
メインブログ で仲良くしてもらってるカキちゃんがダブっているとの事で譲ってもらいました

「今日はお茶会♪」セット





そしてなんと言ってもこのいちごのティーセットにもうメロメロですぅ

もう一個♪
「イチゴルーム」セット


キャンディBOXとノート(日記帳?)、いちご付きペンイチゴ
どれもこれも! ラブリー過ぎてどうぅしましょう~・:*:・(●´Д`●)ウトーリ・:*:・
箱眺めてたら…他のも欲しくなっちゃったよぉ
こ、これは~今まで禁断としてきたコレクターズショップに行っちゃおうかな(((*´Å`) ハァ・・・・
ル・クルーゼマグネット
2007.07.18(Wed)

ずっと前に本館ブログでは日記に書いたんだけど、
今回新しく「マグネット」のカテゴリーを作ったので改めてUP☆彡
ペプシ ネックスのおまけで付いてきたル・クルーゼルのマグネット(配布終了)
結局6色集めました♪
本当は全部で8種類あるんだけど、形が同じの色違いだったので打ち止めにしておいた
(@゚▽゚@)ハッハッハッハ
なんでもかんでもコンプすればいいってもんでもありません(笑)←負け惜しみ;
いや、でもこれで十分です♪
蓋こそ開かないけど、マグネットが付いているおかげか適度な重みがあって
リーメントとかの食玩とはまた違った高級感があります
白くま店長のアイスはうす
2007.07.11(Wed)
メガハウスの「白くま店長のアイスはうす」シリーズこのシリーズはあんまり買う気がなかったんだけど
たまたま立ち寄ったスーパーで値引きされてたもんだから
つい2個ほどwww
主婦って【お買い得】に目がないですわねヾ§  ̄▽)ゞオホホホホホ
あ、それに前作(おうちでアイス)でとうとう手に入らなかった「ホームアイス」セットにちょい似たものがあったんだよね~
それがコレ↓「みんなでアイスパーティー」

アイスディッシャーがすんごく欲しかったのだぁ

このシリーズはくまさん店長ってことで至る所にくまさんのデザインが施してあるの
ディシャーも盛り付けられたアイスもくまさんだぁ~ (´(エ)`*)
他にアイスコーンとシロップ2種が付いてます。
もう一個は「ママにおねだり」シリーズ これ↓

Burger Night
2007.07.07(Sat)

リーメントの『Fun Meals』シリーズの「Burger Night」セット
USAと言ったらハンバーガーだよね♪って個人的意見(笑)
バンズの間には大きめハンバーグととろ~りとろけてるチーズとお野菜たっぷり!
付け合せのポテトもピクルスもジャンボ級です
まさに晩ご飯にしてもいいくらいボリューム満点♪
フレンチマスタード風、ハインツケチャップ風なパッケージがちょっと嬉しいかも
フライパンは底面にみぞが付いてるので余分な油を落としてくれる形状
ダイエットを気にするアメリカ人ご用達でしょう(゚m゚*)プッ
Morning Grab n' GO
2007.07.03(Tue)

リーメントの『FunMeals』 の「Morning Grab n' GO」シリーズ
性懲りもなくまた買っちゃった(≧∇≦)
だってだって。売り場の残りあと3個だったんだもん

ハイハイ中身は~
縦型トースターとポット(?)パン各種とカゴでし
どうしても「Morninng Grab n' Go」の和訳がわからない・・・
エキサイト調べてもはっきりとでないのね
で、単語バラバラにして調べたらwww
Morning・・・朝の
Grab・・・つかむ
GO・・・行く だから~
朝につかんで出かける→よく少女マンガにでてくる一場面想像しちゃった(笑)
(⌒▽⌒;)σ【寝坊した子がパンをかじりながら走って学校に出かける場面】ダッシュ
Σ(・ロ・;)今公式行ったら発見♪
今度はアメリカUSバージョンの『MiniSweets』が7月30日に発売 されるんだそうな~♪
こっちまでくるのはいつになることやら・・・(´・ω・`)
Waffles
2007.07.02(Mon)

リーメントの『Fun Meals』シリーズの「Waffles」セット
あ~

電灯の下だとこれまた色が悪くなるのよね…
で、「Waffles」セットの中身は~っとw
日本ではあまり馴染みの深くない(私だけ?)ワッフルメーカー
お皿に盛り付けられたワッフル、、、フルーツ&クリームトッピング
シロップ入れとフルーツ2種となってます♪
ワッフルメーカーは思ったよりどっしりとしててさすがアメリカ向けって感じでしょうかね(*^-^*)
Pizza Night
2007.07.01(Sun)

リーメントの『Fun Meals』シリーズ
ずいぶん前にリーメントがアメリカ向けの商品を売り出したと聞き
のどから手が出るほど欲しかった!
しかし、当時日本では発売されておらず、個人で輸入するしかなかったのね…orz
そんな技私には持ってないので殆どあきらめていた…orz…orz
それが公式サイトの更新情報を見ると日本でも売り出すとの予告が!!
喜んだのもつかの間…ウチは田舎なもんで
店頭に並ぶかどうかも判らない
そしてすっかり忘れかけていたところに
「Fun Meals」の箱発見ですわ
ぎゃっほーぃ♪ヾ(*´∀`*)ノ
1個350円と少々お高めですが…2個ほど購入♪
やっぱり高いだけあってレベルも高いわ~♪
ピザの断面を見るとサンドされたソースまで表現されているの・:*:・(●´Д`●)ウトーリ・:*:・
スパイス入れもちゃんと穴が開いてるんだよ
| Home |