ちょこっとお休みします(。-人-。)
スポンサーサイト
喪中
2008.09.19(Fri)
喪中につき、しばらくお休みさせていただきます。
復活までコメント欄も閉じさせてもらいますね。
Studio timatima
2007.10.26(Fri)
今日は雨が降っているので撮影は中止(*´・ω・`*)どうも電球の下ではキレイな画像が撮れないんです
さて写真がないからどうしよ~
それでは私の収納の方など見ていただきましょうかね(゚m゚*)
アイロン台が当tima2のスタジオとなります(/ε\*)
コレクターの皆様にお見せするには少々乏しい我コレクション(笑)
手前の収納ケースに殆ど入ってます♪
テーブルの上で写真撮ると余計なものが写り込んでしまうので
壁に向かってもくもくと作業しますwww

奥のほうにあるスヌーピーの収納BOXには冷蔵庫やぷちお台所クックさんや家電棚、食器棚やその他諸々を収納
シルバニアのあかりの灯る大きなお家がウチの唯一のドールハウスかなヘ(o´Д`o)ゞ
前は部屋に飾って出して置いたんですけど、
ホコリが被るのがイヤでそのつどしまうようになりました

シリーズ毎に100均で買ったタッパーに分けて入れてます

中身は雑然としてますね(笑)
で、一緒に上下を切り落としてカードにしたパッケージを詳細表として入れてあります
あ、写真に写ってない?


今まではシリーズ毎ケースにまとめてたけど
最近種類が増えて、収拾つかなくなってきました(;^_^A
いちいち探すのもタッパーを出したりしまったり
アッチへ重ねてコッチへ移動してと・・・
順番がどんどん変わるのでさっき見てたケースがどこにいった?
(´Д`=´Д`)キョロキョロってパターンは日常茶飯事・・・
思い切って今度は「お鍋」のケース、「お皿」のケース、「ケーキ」のケースって感じで分けなおそうかな~って考え中なんですけど
娘がそんな事したらママ絶対後悔するよと言われ・・・悩んでる最中なのでございます(;-`д´-)ゞんー…
みなさんは大切なコレクションどうやって収納してます~?
◆追記◆
テンプレートころころ変えてごめんなさい(。-人-。)
ただ今どれにしようか思案しながら変更作業続行中です。。。
改めまして。。。HANA*です♪ヨロシク
更新できないっちゅーの(-公-、)シクシク
2007.09.28(Fri)
旦那が私のデジカメ会社に持っていってしまいました(#゚`Д゚)プンスコ!!!ミニSDカードは外していったんですがね
ところで、毎日おもちゃの写真撮っている訳ではないんですよ~(^^;
ちょうど貯め撮りしていたのが底をついた所だったんです(笑)
実はね旦那さんには私がブログやってるのも食玩集めてるのも内緒なんです(*′з`b)シィー
ウチの旦那はネットで知らない人と会話するなんて考えられないって人なんです
それから…「赤字だ赤字だ!」とか言いながらこっそり(大量に)おもちゃを買ってるなんて…
とっても言えませーんヽ(TдT)ノワーン
ご夫婦で趣味にしてらっしゃる方がとっても羨ましいです
…と、事情はこうゆうことでw
で、更新できないのでカテゴリー埋めのために旧timatimaに置いてきた写真を引っ張ってこようと思います(笑)

| Home |